SSブログ
見てきました ブログトップ
前の10件 | -

狂っていたのは俺か時代か [見てきました]

http://mimt.jp/kyosai/


image-20150901084802.png

フェイスブックにあがってきたともだちのフィードで、
このコピーに惹きつけられて行くことになった。

基本的に自分のことがよくわかってないので、行きたいな〜と思ってても
行き損なったりということがよくある。

それで、一人でどこかに行くということはあまりなく、
出かけるときは誰かと一緒ということがほとんど。

で、出かけたんだけど、とても見応えのある展示でした。
6日までだったので是非。

それで、この美術館の中にカフェがあるんだけど、
誕生日ということで、友達がお祝いしてくれた。
この文明開化メニューがとても美味しかった。


image-20150901085352.png
穴子とナスのテリーヌ


image-20150901085417.png
ビーフシチューかな?デミグラスソースだった。
展示中の特別メニューだったのかな?

ご馳走さまでした。


image-20150901085535.png

展示の中にこんな面白いサービスコーナーもあった。

おみやげ
Bigのボールペン

image-20150901085633.png
ツートンの色がイロイロ、8種類くらいの組み合わせがあったけど、
小学生とお揃いで!この色にしました。

昨日は自然農園に行ったあと、
国会議事堂前に行ってきました。

image-20150901090004.png

最近、夏休みあけの心配とか、夏休み中の事件のこととかで、
いろんな論議もある中で、
やっぱり、みえないことをひとつひとつたいせつに
紡いでいくしかないのだろうなと思うし、
とにかく、今がどうであれ、『生き延びる』ことが大切だと
感じています。
北山修先生が、生きるのはみっともないことばかり、
みっともなくても生き延びるのがだいじ、というようなお話しを
していたことがあって、
とても共感をおぼえました。

それからは、娘にもとにかく、どんな姿でも生き延びてと言ってきました。
いつまでも、続くことはなにひとつない。
いいことも、悪いことも。

生き延びてさえいれば、なんとかなる。

生きていると、思い通りにならないことばかり。
特に若いうちは。
時折、悔しくて泣いたり、怒ったりもする。歳を重ねても。

病気にもなるし、怪我もする。治ることもあるし、
治らないこともある。でも、
生き延びられたら、今のままじゃなくて、きっとなにかが変わっていくから

私は、そう思って今があります。

今日から9月。
アトリエは火曜日と木曜日に開けることにしました。
実は50歳になって、なんか変わるかな?と思ったのだけど、
なにも。
子どものとき、18歳になったら、何もかも薔薇色になるような、すごい大人になるような、
そんなことを思ってたけど、実際誕生日がきても、全然なんにもなかった…
50歳もおんなじだった。

ただ少しだけ、明確になりました。
10年くらい前、娘に「何のために生きるの」と聞かれ、
「その答えがわからないから、見つけるために生きるのかもしれない」
と答えたけど、
今は「とにかく生き延びることだ」と言う。
今わからなくても、生き延びていれば、いつかわかるかもしれないから。

だいじなのは、じぶんで生き延びようとすることだと思う。
私はこだわりはあまりないようなんだけど、
人任せにすることだけは嫌なんだなあと思う。
流されているんだけど、流されることを選んだじぶんとして
流れていると思う。

じぶんの心地よい空間はじぶんで創りだしたい。

さて、今日はアトリエ。
そろそろ行こ♪



nice!(0)  コメント(0) 

劇団MMC公演KoKoRo [見てきました]

長女と、ウメダヒサコJDMFの仲間が、
アンサンブルで出演している舞台なので観に行ったのですが、なんか、とてもよかったです。



image-20121203005441.png
錦糸町のスタジオ入り口


子どもの頃、「おおいた子ども劇場」に入っていて、毎月一回生の舞台を観ていました。
コンサートだったり、人形劇だったり、演劇だったり。
劇団風の子、みたいなの、大好きでした。
学生時代も小劇場の演劇から東京には大きなホールがたくさんあるのでコンサートや、ミュージカルなど、よく観ていました。

子どもができて、大阪に引っ越したときは
豊中の子ども劇場に入り、東京に戻ってからは、世田谷子ども劇場に入りました。

結局、ライブ好き(笑)

この舞台、ミュージカルで、ダンサーの娘もちょっと歌ってたり、セリフもあったりしました。
役者の方たちもダンスが上手で、最近は、マルチな人たちがたくさんいるんだなあ、と、感心しました。

お話しがよくできていて、篠原久美子さんという方が作っているらしく、調べてみたのですが、劇作家さんで(当り前?)どうも1999年に新人賞をとっている模様。


学生演劇みたいなのでもなく、小劇場の学生演劇?のような感じでもなく、子ども劇場で観たようなイメージなんだけど、大人のミュージカルな感じで。

歌あり、踊りあり、笑いあり、涙あり。

出演者もたくさんで、贅沢な感じの舞台でした。
泣いちゃったしな…

で、今日は「星」組?の舞台だったので、是非
「宙(そら)」組も観たいので、木曜日の千秋楽にもう一度観に行くことにしました♪



image-20121203005548.png

ウメダのアンサンブルメンバー
(忍者の衣装ですが、忍者、渋谷の若者、サンタを待つ子どもたち、など随所に出演しております)

木曜日は、始まる前にタオルを握っておこうっと。

人は鳥にはなれないけど
翼がなくても人は飛べる。

夢を大切にしたいけど、現実との狭間で
行き詰まってしまっている大人の人にいいかも?

劇団MMC公演ホームページ
http://www.g-mmc.com/kokoro.html

nice!(0)  コメント(0) 

希望の国 園子温監督作品 [見てきました]

公式サイト
http://www.kibounokuni.jp/

image-20121027213739.png

制作の資金集めが大変だったそうです。
日本全国で上映中なので、とにかく
たくさんの人に見に行ってもらいたい作品でした。

園子温監督の作品はどれもとてもイイのだけど、作品によっては、「ぜひ見て!」とは
言い難い気持ちになるものもありました。

でも…
「希望の国」観るべきだと思います。

今の私にとって、ベストシネマになりました。
なんだろう、
よかったとか、そういう簡単な言葉とは違って。

感想を上手くは言えないのだけど。

園監督の作品では、詩の一節や、ある
言葉が、象徴的に語られる場面がよくあるように思います。
そのシーンがいつも一番心に残ります。

今回は、短かったのだけど、
ラストに神楽坂さんが断定的に繰り返す言葉に
やられました。

それ以外にもたくさんあったけど。

もう一回観ようかな…
また泣いちゃうな〜……
nice!(0)  コメント(0) 

真木智子展 [見てきました]


image-20121013120230.png

銀座、
コバヤシ画廊にて
今日の5時までです。

真木さんは、天竜太鼓の先輩で、
天竜のマーク、Tシャツ、のぼりなどは
みんな真木さんにデザインしていただいています。
夏休みの影絵の会の時には、
影絵作りのワークショップの開催に協力していただきました。

東京で◯十年ぶりに(笑)個展と聞き、
やっと昨日行ってきました。

東京新聞で情報が紹介されたのもあってか、
夕方伺ったら、美大の方や
コレクターの方がたくさん、いらしてました。

大きさは聞いていたのですが、実物は
かなりの迫力。


image-20121013121009.png

美術館は行っても、銀座の画廊なんてとこは
なかなか行く機会もなく。
奥には、購入できる小さな作品もありました。

大きな作品も、立てた状態で描くそうです。
私もすこしだけ油絵を描いていたことがありますが、「できた」という瞬間が得られず、辞めました。
聞いてみると、やっぱり
「できた」という、最後の一筆の瞬間があるそうです。
もちろん、その瞬間が得られないままの作品もあれば、
できたはずなのに、あとで違うと感じて加筆することもあるそうです。

ターコイズブルーと発色のいい赤が印象的な作品です。

今日までなので、あわててご紹介。
銀座3丁目8-12
ヤマトビル地下1階
コバヤシ画廊
03-3561-0515

今日は5時までです。
銀座の三越や松屋のすぐ近くです。


image-20121013121946.png


image-20121013122011.png




nice!(0)  コメント(0) 

ニッポンの嘘 報道写真家 福島菊次郎90歳 [見てきました]


image-20120928174518.png

公式サイト

http://bitters.co.jp/nipponnouso/

来週末までやっているようです。
福島さんも素晴らしかったし、
良いドキュメンタリーでした。
最後の方にノリコのスタジオでの野田雅也さんの講演会のときお話ししてくださった、飯館村の長谷川健一さんも出ていらっしゃいました。
今、福島さんが執筆されている本に長谷川さんの写真も掲載されると思います。


台風も心配ですが、
明日明後日はイベントが目白押しです。

明日
みなみまつり
世田谷天竜太鼓、子どもたちの演奏と、私たちの演奏があります。
みんなのみなみ池も開放します。
博士?がやってきて、自然についての質問に答えてくれます。

せたよん 瀬田4丁目広場フィールドミュージアム
お月見とお話しの夕べ
講談と、お子さんには読み聞かせをします。
こちらは18時からお話しです。
お団子もふるまいます♪

明後日
13時から16時、
多摩川であそぼう!が開催されます。
きぬたまあそび村で、ダンボールアートと
毛糸でのゴッドアイ作り、
ピューンと飛ぶおもちゃ作りなど、
色々遊べます。
天気が心配だけど…

学園祭もあちこちで開催されますよね~
楽しみだ~♡
nice!(0)  コメント(0) 

熱海殺人事件 平壌から来た女刑事 [見てきました]


image-20120923222059.png

Gフォースのアトリエで観てきました。
子どもの頃から「子ども劇場」で舞台を観ていたせいか、舞台を観るのが好きです。
学生の頃は、小劇場によく足を運びました。
下北沢のスズナリや、本田劇場…
木野ハナさんの劇団「青い鳥」、好きだったなあ~
「自転車キンクリート」「山手事情社」「東京乾電池」…
「地人会」の企画も好きで、風間杜夫さんが特に好きでした(笑)
今年、早稲田大学で つかこうへいさん絡みの展示やイベントがあって、風間杜夫さんたちのトークイベントを観にいく機会がありました。
懐かしいし、面白かった。

そして、今回、Gフォースの企画で
つかさん作品が。

たまたま、長女がダンスでGフォースと関わりがあって、持ち帰ったチラシ。
つかこうへい作品やるんだ~と思って見てたら、左明健さんが出てる。
フェイスブックで友だちの友だちで、たまに
友だちのウォールでコメントを交わしている方でした。
即、友だちになりましたが(笑)

長女が舞台を観たいなあ~と言っていたので、
これは面白いに違いない、と観にいくことに。

子どもが生まれてからは、
子ども劇場系の舞台と、友人の征矢かおるが出ている文学座の作品を観にいくくらいで、
すっかり劇場から離れていたので、久しぶりに興奮?

結局長女は忙しくて予定が、あわせられず、
次女と行きました。
蔵前の駅近くなのですが、
マンションのゴミ集積所?を横切って?と
いうか、ゴミ集積所辺りの黄色い螺旋階段を登って行くアトリエで、
ちょっとビックリ!
でも長女に聞いて想像していたより、
広いアトリエでした。

そして、最初から最後まで、
ああ、これだ!っていう作品でした。

久々観たな~
見応えありました。
小劇場でしか観られない作品。
小劇場だからこそ やったなって。

ものすごーい偶然が重なって
観にい来ました。

長女にもなんとかして行けば?と
オススメしました。

Gフォースのサイトに詳細あります。

http://www.geocities.jp/g_force1jp/

30日まで。

image-20120923230027.png
帰りの階段…(笑)


nice!(0)  コメント(0) 

驚くべき学びの世界展 [見てきました]

image.jpg

でも、百はある。


子どもには 
百とおりある。
子どもには
百のことば
百の手
百の考え
百の考え方
遊び方や話し方
百いつでも百の
聞き方
驚き方、愛し方
歌ったり、理解するのに
百の喜び
発見するのに
百の世界
発明するのに
百の世界
夢見るのに
百の世界がある。
子どもには
百のことばがある
(それからもっともっともっと)
けれど九十九は奪われる。
学校や文化が
頭とからだをバラバラにする。
そして子どもにいう
手を使わずに考えなさい
頭を使わずにやりなさい
話さずに聞きなさい
ふざけずに理解しなさい
愛したり驚いたりは
復活祭とクリスマスだけ。
そして子どもにいう
目の前にある世界を発見しなさい 
そして百のうち
九十九を奪ってしまう。
そして子どもにいう
遊びと仕事
現実と空想
科学と想像
空と大地
道理と夢は
一緒にはならないものだと。

つまり
百なんかないという。
子どもはいう
でも、百はある。

ローリス・マラグッツィ (田辺敬子 訳)


 これは、現在、世界で最も注目され、評価の高いレッジョ・エミリア保育の創設者の一人であるローリス・マラグッツィの詩です。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

その街のこども [見てきました]

110115_1633~01.jpg今日は
「みんなのみなみ池ひろば」のあと(これもまたあとでブログに書きます)
「その街のこども」
という映画をみてきました。
これは1995年の阪神淡路大震災に関連して作られたNHKのドラマの
劇場版です。
冒頭に「世界クレヨン基金」で出版した「小さなクレヨン詩人たち~こどもたちはこうして元気になった」という本に掲載された震災後に子どもたちが描いた絵が使われるということでこの映画を知り見に行きました。

とてもいい雰囲気の映画で
押し付けがましくなく
たんたんと
震災で被害を受けた子どもたちが大人になってもその心に受けた大きな痛みを持って
でも
それぞれで
生きているみたいな感覚 がよく描かれていて…
号泣しました。

たくさんの人に見てもらえるといいなと思います。
私は恵比寿ガーデンプレイスの中の東京都写真美術館ホールでみたのですが、ホールに子どもたちの絵が飾られていました。




小さなクレヨン詩人たち―神戸から世界へ、未来へ。子どもたちが描く心の詩

小さなクレヨン詩人たち―神戸から世界へ、未来へ。子どもたちが描く心の詩

  • 作者: 末永 蒼生
  • 出版社/メーカー: 世界子どもクレヨン基金
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 単行本



nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

THIS IS IT [見てきました]

マイケルジャクソンです。
最近、長女がらみが続いていますが、一緒に見に行きました。
いいいいと聞いていましたが、本当によかったです。亡くなってしまったのは本当に残念です。いろんな場面でマイケルの「マイケルしかもっていない」特徴もたくさん見られて、そんなところもよかったです。そして、ダンサー、舞台美術(映像美術?)もすごかった。
編集もサスガ!という感じでした。
27日までということなので、劇場で見るのがオススメです。私はうちに帰って昔のマイケルのCDを探したりしてしまいました。(娘は早速レンタルしていました。)
画像は…先日の「深川レビュウ」でウメダやのジュニア5人がジャクソンファイブを踊ったときのものです。(ゲネプロ写真です)
DSC00120.JPG
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

ビューティフル ルーザー [見てきました]

夏休み、暑いです!
先週はお休みしましたが、今日からまたゆるり始動!です。
アトリエ始動の前に、終わってしまうと残念なので、取り急ぎご報告
ビューティフルルーザー、とってもよかったです。
なんといっていいのか難しいのですが、ぐっときます。
みんな描きましょう!!って感じで。上手でなくたって、なんだって、創作するって素晴らしい。
何もないところから、作り出すことができる。

いろいろ心に残る言葉も作品もたくさんでてきます。いっぱいすぎて。
「感じたことを伝えることは義務である」といったような言葉・・
是非、見てください。

美しき落伍者たち?かな?

http://www.beautiful-losers.jp/index.html

モバイルサイトだと、割引券がゲットできます。
渋谷シネマライズ、シネマXでやってます。
2008013.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 見てきました ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。